- 奨学金ガイドHOME
- 大学の検索結果
検索条件
学校名 | 指定なし |
---|---|
学校種別 | 大学 |
都道府県 | 指定なし |
-
本学の歴史は、明治18(1885)年、北海英語学校の開学に始まります。それから実に140年もの時を北の私学リーダーとして伝統を築いてきました。新しい道を切り開くたくましさと自由な精神、この「開拓者精神…
-
ひとりの患者さんのために、さまざまな専門職が連携し、あらゆる角度からケアを行うことを「チーム医療」といいます。 本学は保健・医療・福祉の多彩な専門職を養成する道内最大規模の医療系総合大学。キャンパスや…
-
実学総合大学として、5学部12学科が連携し、幅広い学びがある本学では、それぞれの成長に合わせたカリキュラムを展開。基盤能力を築きながら専門性を深めることでこれからの地域社会で活躍できる「+Profes…
-
■5つの学科で、学生たちは、「スポーツ」「福祉」「教育・保育」「芸術」「心理」といった学びを追究しています。 それぞれ異なるフィールドながら、共通しているのは「ひとにより添うための学び」だということ。…
-
札幌の中心部から南方へ約10km、ビュースポットとして名高い藻岩山南麓の小高い丘の上にある札幌キャンパス。自然に囲まれた48万m2の広大な敷地にそびえるのは、最先端の教育・研究施設を備える白亜の学び舎…
-
■文学部・・・英文学科 | 心理・応用コミュニケーション学科 ■経済学部・・・経済学科 | 経営情報学科 | 経済法学科 ■社会福祉学部・・・社会福祉学科 | 心理学科…
-
北海道のフィールドを活かし、「農・食・環境・生命」を学べる総合大学です。 札幌市から電車で約15分、1,350,000㎡の広大なキャンパスは東京ドーム約28個分以上の広さ。 約170頭の乳牛を敷地内で…
-
北海道オホーツクでしかできない体験と学びを 豊かな大自然に囲まれた日本有数の畑作地帯北海道オホーツクの大地と世界有数のオホーツク水域が学びのフィールドです。農学、畜産学、生態学、生命科学などを総合的…
-
「芸術学部音楽学科」「芸術学部美術学科」「社会学部地域社会学科」の2学部3学科編成。一人ひとりを大切にした個別指導や少人数制で、充実した教授陣、施設環境のもと高度な専門教育を展開します。…
-
本学では、「人の心の杖であれ」という建学の精神に基づき『からだ』と『こころ』を支える医療人を育成します。学生の成長しやすい環境を目指し、1年次よりゼミ制を敷き、ゼミ担当教員による個別指導やゼミ活動、導…
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。