- 奨学金ガイドHOME
- 皇學館大学
皇學館大学
明治15年(1882年)の創設以来、日本の精神文化と知の源泉とも言える「神道」を根幹に、学問をあらゆる角度から追及し続けてきました。3学部6学科を有し、時代の変化や現代社会のニーズに応えるため、各学科にきめ細かくコースを置き、学生一人ひとりの夢や目標、学びの意欲に応え、社会人として活躍するために必要な力が身につく環境を用意しています。
過去に学び未来を創造する「稽古照今」の学風を基盤に、わが国の歴史と伝統に根ざした学問を究明、継承、応用し、社会の各領域で活躍する人材の育成をめざしています。
特待生情報&奨学金
特別奨学生
【形態】給付
【金額】学費の半額(ただし、国の修学支援新制度による授業料減免の適用を受ける場合は規程により調整を行う)
【期間】4年間
【応募資格】指定した入試の成績が特に優秀な者
特待生
【形態】給付
【金額】学費の半額(ただし、国の修学支援新制度による授業料減免の適用を受ける場合は規程により調整を行う)
【期間】1年間
【応募資格】入学年次:入学試験成績優秀者/2~4年次:学業成績優秀者
授業料の減免
【形態】減免
【金額】授業料全額/授業料2分の1相当額(国の修学支援新制度による授業料等減免適用を前提とし、その残額すべてまたは2分の1を免除)
【期間】事実発生の翌期に限る
【応募資格】家計支持者の事情が急変し、授業料の支弁が著しく困難になった者
給付奨学金
【形態】給付
【金額】年額100,000円
【期間】1年間
【応募資格】学業成績が優秀な者
貸与奨学金
- 返還義務あり
【形態】貸与(無利子)
【金額】学費相当額/学費2分の1相当額(3回以内又は貸与奨学金の総額1,000,000円以内)(ただし、国の修学支援新制度による授業料等減免の適用を受ける場合は、貸与額の調整を行う)
【応募資格】学費の支弁を困難とする学部学生で標準修業年限で卒業する見込みがある者(日本学生支援機構貸与奨学金の奨学生は返還予定総額が3,000,000円を超えない者)
館友会奨学金
【形態】給付
【金額】年額100,000円
【期間】1年間
【応募資格】成績優秀、品行方正、または学友会活動において顕著な成果をあげた者
岡田奨学金
【形態】給付
【金額】年額100,000円
【応募資格】建学の精神を体し、学業及び人物優秀な者
長谷奨学金
【形態】給付
【金額】年額100,000円
【応募資格】卒業後、神職などに従事しようとする学生
慶光院俊奨学金
【形態】給付
【金額】年額100,000円
【応募資格】神職課程履修者で、卒業後神職などに従事する学生
安部奨学金
【形態】給付
【金額】年額100,000円
【応募資格】神職課程履修者で、神道に関する学術を研究する学生
日本学生支援機構奨学金
- 返還義務あり
所在地 |
〒516-8555 伊勢市神田久志本町1704 |
---|---|
交通情報 | 【本学】:JR・近鉄「伊勢市駅」、近鉄「宇治山田駅」より「内宮行」バス(徴古館経由)「皇学館大学前」下車 |
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。