- 奨学金ガイドHOME
- 駿台観光&外語ビジネス専門学校
駿台観光&外語ビジネス専門学校
詳細は2024年度入学案内・募集要項をご確認ください。
『エアライン』・『ホテル』・『ブライダル』・『鉄道』・『観光総合』。リアルな実習室と、業界でのインターンシップで即戦力に!駿台がめざすのは、希望業界・希望職種への就職です。一人ひとりが希望の就職を実現するため、適正人数のクラス分けで、きめ細やかにサポートします。
特待生情報&奨学金
特待生制度
- 筆記あり
- 面接あり
筆記試験(英語・一般常識)の結果で初年度授業料最大50万円を減免!
イベント参加優待
オープンキャンパス等イベントなどに参加された方を対象に最大5万円減免!
語学資格優待
指定の資格またはスコアを取得されている方には、初年度授業料の一部を免除!
フレンドシップ制度
同じ高校出身の方が2名以上同時期に出願された場合、特典があります!
家族優待
父母、または兄弟姉妹が駿台グループ専門学校の卒業生または在学中の方に奨学金として授業料の一部を免除!
地方出身者特別支援制度
2024年3月に高等学校を卒業予定で親元を離れてひとり暮らしを始める方を対象に、奨学金として10万円を1年次の学費から免除!(11月30日までの出願者)
所在地 |
〒561-0872 豊中市寺内2-5-18 |
---|---|
交通情報 | 地下鉄御堂筋線(北大阪急行)「緑地公園」駅西出口すぐ。新大阪から約7分、梅田から約13分、大阪空港から約30分 |
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。