- 奨学金ガイドHOME
- 札幌国際大学短期大学部
札幌国際大学短期大学部
■教育の特色
本学の教育の特徴は、開学以来、一貫して実務教育を展開している点にあります。早期から就職支援に力を入れ、毎年高い就職率をキープしています。北海道の教育や産業あるいは家庭を支える自立した女性を育成することに力を注いでいます。
自分で考え、自分で行動し、自省する人へ
本学には、たくさんの個性が集まっているからこそ、色々な事が学習できます。「人と人をつなぐ人」を育てています。豊かな国際性を身に付け、深く地域に根差し、これからの時代を支えていく力を育てます。
特待生情報&奨学金
●一般試験入学および大学入学センター試験利用入学 特別奨学生制度
- 筆記あり
【形態】免除
【金額】授業料半額(総合生活キャリア学科:382,500円/幼児教育保育学科:417,500円)
【期間】初年次のみ
【応募資格】本学の一般試験入学および大学入学センター試験利用入学の合格上位者
【採用人数】一般試験入学合格者対象:一般試験入学募集人員の10%程度/センター試験利用入学合格者対象:センター試験利用入学募集人員の10%程度
※一般奨学金、奨学融資助成奨学金との併願不可
●入学金減免制度
【形態】免除
【金額】入学金の1/2相当額
【応募資格】本学の定める規定に該当する学生
経済的に修学困難で、次の(1)~(3)のいずれかに該当する新入学生。
(1)観光産業従事者の子女で、本学観光学部に入学し、将来、観光産業従事を希望する者。
(2)スポーツ活動で顕著な成績を収め、本学でその活動を継続する意志がある者。都道府県大会出場もしくはそれに準ずる活動実績がある者。
(3)入学時において二親等以内の血族が本学に在籍又は本学を卒業している者。
所在地 |
〒004-8602 札幌市清田区清田四条1-4-1 |
---|---|
交通情報 | 地下鉄 東豊線「福住駅」下車、中央バスで10分「札幌国際大学前」下車 |
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。