- 奨学金ガイドHOME
- 東大阪大学
東大阪大学
教育理念は、「学問を通して人間をつくる教育」です。そのため、基礎・基本を大切にしながら実践的な指導を行います。
社会に出た時、基礎や基本こそがあらゆる場面で成長をもたらす原動力になると考えるからです。
それぞれの分野で豊富な経験を持つ教職員は、学生と文字通りひざを交えながら語り合い、人間的成長を支援しています。
特待生情報&奨学金
私費外国人留学生学費減免制度
「留学」の資格を有する私費外国人留学生全員に授業料の40%を免除。(ただし、2年目以降は前年度成績が不振の場合、減免の申請ができません。)
所在地 |
〒577-0044 東大阪市西堤学園町3-1-1 |
---|---|
交通情報 | ◆Osaka Metro(地下鉄)中央線「高井田」駅・「長田」駅より徒歩約14分 ◆おおさか東線「高井田中央」駅より徒歩約14分 ◆近鉄奈良線「河内小阪」駅より徒歩約18分/近鉄バス利用の場合は、「小阪駅前」から乗り、「東大阪大学前」下車 ◆JR学研都市線「徳庵」駅より近鉄バス「小阪駅前」行き約10分「東大阪大学前」下車 |
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。