- 奨学金ガイドHOME
- 大阪常磐会大学
大阪常磐会大学
(2025年4月 常磐会学園大学より名称変更)
【トキワの約束】
●あなたを4年後、見違えるほど成長させます。
大阪常磐会大学は、「こども教育」に特化した大学です。
実際に即した具体的な学び、施設設備、サポートシステム、すべては「こども教育」を学ぶ学生の皆さんのためにあります。
現場で通用する実践力を養うのに絶好の環境だと言えるでしょう。
こども教育は、一人ひとりの成長や個性に応じた柔軟な対応が、求められます。
判断が難しい場面でも最善の手法を瞬時に選択しなければなりません。その時、力を発揮するのが豊富な“引き出し”です。
大阪常磐会大学の教員はすべて、あなたの最高の手本となる実務経験豊富な先生や、こども教育のスペシャリストです。
確かな理論、豊富な経験事例をもとに、尽きない熱意で一人ひとりに、向き合い、寄り添い、あなたの"引き出し"を増やしていきます。
さらに教員はどの学生に対しても、その将来を期待し、日々親身に接しています。
それは、入学時に比べると、4年後には見違えるほど立派に成長する学生の大きな変化を、毎年目の当たりにしているからです。
入学から、資格取得、採用決定まで、 教員全員で徹底サポートしていきます。
●教えること、育てること。
「教える」と「育てる」。教育は、このふたつの言葉から成り立っています。
「教える」=知識や技術を身につけられるよう導くこと。
「育てる」=人として一人前になるまでの過程をよりよく進められるよう導くこと。
これらふたつが並び立ってはじめて「教育」といえます。この考え方は、いつの時代も変わることはないでしょう。
一方、教育現場では、英語やプログラミングの必修化、ICTツールを駆使した授業など、社会の変化とともに、新しい科目や教え方、育て方などが登場しています。
変わらぬものと変わるもの。
大阪常磐会大学は、小学校、中学校(英語)、幼稚園、保育所におけるこどもの教育を専門領域として、長年、研究に取り組んできました。
いつの時代でも通用する確かな理論と、こどもの発達段階や社会の変化に応じて、どのような教育を実践すべきかについて、数多くの学生に教授してきました。
数十人を対象とした講義から数人で学ぶ研究室まで、教授するスタイルはさまざまですが、ここぞ!という時は、教員と学生の1対1。
一人ひとりの目標の実現を心から願う教員が、熱意を持って、指導にあたります。
学びを通じて、教育に不可欠な教える力、育てる力を養い、“こどもの教育者”としての資質を身につけ、こどもが待つ社会へ。
大阪常磐会大学は、こどもの教育と同じように、あなたへの教育にも、一途に取り組みます。
特待生情報&奨学金
奨学金制度
学校法人常磐会学園奨学金、常磐会学園大学育友会奨学金(学修補助金)、〈一財〉常磐会奨学金(学修補助金)、学校法人常磐会学園私費外国人留学生授業料減免、日本学生支援機構 ほか
所在地 |
〒547-0021 大阪市平野区喜連東1-4-12 |
---|---|
交通情報 | ◆Osaka Metro谷町線「出戸」駅から徒歩約10分、「平野」駅から徒歩約15分 ◆JR大和路線「加美」駅、JRおおさか東線「新加美」駅から徒歩約25分 ◆天王寺(あべの橋)から大阪シティバス①出戸バスターミナル行きに乗車、「北出戸」バス停下車すぐ |
日本学生支援機構の
奨学金とその他の奨学金
奨学金といえば、最も有名なのが日本学生支援機構の奨学金です。
平成21年は利用者が約110万人でしたが、令和元年の利用者は約130万人でこの10年間で約20万人も増加したことになります。
日本学生支援機構の奨学金には、金利負担のない第一種奨学金と、金利負担のある第二種奨学金の2種類があります。
日本学生支援機構の他にも、都道府県や市町村が行っている奨学金制度や新聞配達をすることで支給される奨学金もあります。学校独自の奨学金も多数ありますので、これらの奨学金制度を活用して自分を磨きましょう。